top of page
プロフィール
参加日: 2023年2月8日
記事 (55)
2025年3月24日 ∙ 1 分
桃の花束作り
宣伝用の桃の花束作りをしました。 3月の上旬まだ花芽が固いうちに枝を切り込み、組合員のトマトハウスで温めて、組合員が花束にして、市場等に送ります。 梅の花は満開過ぎましたが、桃の花芽はまだ固く、今年の開花は4月6日頃と果樹試験場では予想しています。
2
0
2024年12月10日 ∙ 1 分
剪定講習をおこないました。
いよいよ桃の葉も落ちきり、来年の収穫に向けての作業である剪定作業が始まります。 組合員が集まって剪定の講習会を開催しました。 来年の収穫を左右する、桃の木の基礎を作る作業なので、県の農務事務所から講師を頼んで勉強会です。
17
0
2024年12月2日 ∙ 1 分
やっと冬らしくなりました
11月末になって急に寒くなり、桃の葉もすっかり落ちました。シャインマスカットの葉も黄色に染まりました。 笛吹川近くの桃畑では近年鹿の食害が多発しているので、苗木や若木には鹿よけの網を張ってあります。
9
0
まるか組合員
脚本
その他
bottom of page