桃の出荷終了。まるか組合員2024年9月18日読了時間: 1分9月6日に桃の今年の最後の共選を行い、13日に共選場の片づけと出荷後の例会をしました。9月になっても猛暑日が続いています。最高気温も高いのですが、最低気温も下がらず、熱帯夜とそれに近いような日がずっと続いています。この気候とカメムシの食害で、桃の製品率は非常に悪く、生産者もこの事態を重く受け止め、例会では、今年の反省と来年に向けての栽培について話し合いをしました。
共選場の整備いよいよ梅雨入りし12日には共選場の整備を行い、個々の農家も袋かけが進み、桃の出荷も迫ってきました。 現在の果樹の生育状況は、昨年より3~4日遅れていると思われます。 蛍も葡萄(シャインマスカット)に来ています。
葡萄も大忙しいよいよ葡萄の花が咲き出し、桃の袋かけも始まり、大忙しです。 葡萄の花(シャインマスカット)が咲き始めると、房を小さくする房作りをします。 猫の手も借りたい。 桃の袋かけも進んでいます。 犬も手伝い。