桃の剪定講習会開催まるか組合員2022年12月6日読了時間: 1分峡東農務事務所の竹腰先生等を講師にお迎えして、桃の剪定講習会を開催しました。9月からの気象の推移、今年問題となった病害虫の発生とその対策等をお聞きした後、剪定をしました。
共選場の整備いよいよ梅雨入りし12日には共選場の整備を行い、個々の農家も袋かけが進み、桃の出荷も迫ってきました。 現在の果樹の生育状況は、昨年より3~4日遅れていると思われます。 蛍も葡萄(シャインマスカット)に来ています。
葡萄も大忙しいよいよ葡萄の花が咲き出し、桃の袋かけも始まり、大忙しです。 葡萄の花(シャインマスカット)が咲き始めると、房を小さくする房作りをします。 猫の手も借りたい。 桃の袋かけも進んでいます。 犬も手伝い。